X1(CZ-800C)

1.特長

中学の頃、MZを買おうと貯金を始めて高1の時初めて買ったのがX1(CZ-800C)でした。

パソコンテレビなる本製品はMZのクリーン思想をベースに高速カセット、PCG、PSGを標準搭載、拡張スロットはともかくG-RAMまでなぜか別売(MZっぽい)で色もなんと3色と、まさに特長満載なPCです。

2.電源の電解コンデンサ交換

私の思い過ごしかもしれませんが元祖X1は経年で問題を発症し、ある日突然爆音と共に電源内部のサイリスタが吹き飛びます(原因をご存じな方がおりましたらお教えください)。原因がわからない以上、電解コンデンサの交換が役立つかは?ですがどちらにせよ必要なのでやっちゃいましょう!

※お約束ですが作業はすべて自己責任で行ってくださいネ!

X1電源コンデンサ一覧(独自調べ、各自自分の環境に適用の際は再確認の事)

  容量 電圧 備考
C5 1uF 50V  
C6 220uF 200WV  
C9 220uF 10V  
C11 0.47uF 250V  
C13 47uF 10V  
C17 100uF 35V  
C18 220uF 25V  
  容量 電圧 備考
C21 2200uF 10V  
C22 2200uF 10V  
C25 47uF 50V  C25のシルク印刷が2箇所にあるので注意!
C25_2 47uF 16V
C983 47uF 10V  
C987 47uF 10V  

3.メモ

「Try it again. Turn power switch slowly」メッセージが出たら

 ①キーボード端子の抜き差しをしてみる